『人種主義の政治:第二次世界大戦中の日系カナダ人の追放』(アン・ゴマー・スナハラ 著)は、1942年の日系人強制立ち退き命令の背後にあった政治的駆け引きを十分に記録した初めての書籍です。ブリティッシュ・コロンビア州に居住していた2万人の日系カナダ人は強制的に立ち退きを命じられ、内陸部の労働キャンプや収容所、アルバータ州やマニトバ州の農場へと送られました。本書では、人種差別と政治家の便宜主義との関係性が詳細に描かれ、マイノリティを犠牲にして権力に縋りつこうとする少数の政治家がいかに国家の政務や政党を操っていたかが示されています。 人種主義の政治 shows how easily Canadians allowed themselves to be manipulated by a political process that used fear and war hysteria in a very cynical and calculated way.

Since the 1981 version of 人種主義の政治 (POR1981) was published, it has undergone two further editions: an HTML version in 2000 (POR2000) with an additional afterword about Redress, available on this site; and an e-book edition (POR2020) with an additional photo essay by the author.

このWEBページの日本語翻訳は、大木崇氏監修です。


写真エッセイ付 2020年版

EPUB (10 MB) | MOBI (Kindle) (10.1 MB)


ブラウザで読む

アン・スナハラは、歴史家であり弁護士でもあります。1973年に歴史の研究を始めましたが、その目的は、夫のデービッドが第二次大戦中に何故カナダの収容所で生まれることになったのかを調べることでした。

その研究をもとに1981年に出版された本書『人種主義の政治:第二次世界大戦中の日系カナダ人の追放』では、役人たちが政治目的でいかに日系カナダ人の人権や市民としての権利を侵害したかを、政府自身の文書を用いて示しました。本書に書かれた事実は、戦時中に行われた不正に対して補償を求める日系カナダ人のリドレス運動の始動を促し、またこの研究をきっかけにスナハラは法律、特に日系人の権利が侵害されることになった戦時措置法(War Measures Act)を研究することになりました。

During the redress campaign, Ann spoke at many meetings and conferences, wrote materials and briefs for the National Association of Japanese Canadians, and co-chaired of the NAJC committee on the Emergencies Act, which replaced the 戦時措置法 in July 1988, fulfilling a major objective of the redress campaign.

1988年に補償問題が合意に達した後は、補償金支払い手続きにまつわる係争に関して国務長官の諮問を受ける閣僚会議に、NAJCの代表として参加しました。1990年には、カナダ司法省に入省しました。2007年1月に定年退職した後は、様々な件でNAJCを支援しています。オタワのカナダ戦争博物館(Canadian War Museum)の第二次世界大戦ギャラリー内の日系カナダ人に関する展示では、抜けや誤りの訂正を行いました。

第二次世界大戦後、 Nikkei National Museum & Cultural Centre's Collections & Archives is home to the Sunahara Collection. Explore more records from Ann's research, advocacy for Redress, and movement to replace the War Measures Act with the Emergencies Act during the 1980s. Visit the online database: nikkeimuseum.org.

写真:アン・スナハラと夫のデービッド(アラン・ディーン・フォトグラフィ、オタワ)

 

 

This website is a companion to resource books on the internment of Japanese Canadians and the attainment of redress in 1988. japanesecanadianhistory.net was developed as a teachers’ and students’ resource guide.